2009-02-28

ワイチャンの練習音

ワイチャン、最近はボイスパーカッションに
挑戦しているもよう。

演奏で使えそうな音のサンプルを
探求するうちにたどり着いたのが
ボイスパーカッションのようです。

相変わらずyoutubeでの検索に
余念がありません。

先週は夜中に電磁波部屋から
三味線のバチの「パシッパシッ」と
いう音が聞こえていたのですが
昨日あたりから「ボフッ」とか「バフッ」
といった音に変わりました。

ワイチャンはいったいどこに
向かっているのか
時々不安になります。

2009-02-26

ライブレポート 「song book」

古本と珈琲のお店coffonで
とんちピクルスさんとコロンコさんの
ウクレレと歌のライブがあったので行ってきました。

「song book」ということで出演者の方が
おすすめの本を紹介。

「車のいろは 空のいろ」
という本を知りました。
とんちピクルスさんがその中の「くましんし」を朗読。
読みながら感極まって号泣、おきゃくさんももらい泣き。

温かい、よい空間よい時間でした。




2009-02-22

大整理

昨日は夕方、三味線用の滑り止めゴムを
探しにいきたいというのでホームセンターへ。

ゴムはよいのが見つかりましたが
店内をうろうろするうちに
CDの収納ケースがほしくなってきました。

現在2人合わせて約500枚のCDを所持。
ワイチャンはワイチャンなりの分類があり
あやこさんはあやこさんなりの分類があり
どうにもこうにも手がつけられず放置したまま・・・

すると、台所の隙間用収納ケースがCDにぴったり!
早速店頭在庫4つを買い占めて帰宅。衝動買いです。

さぁそれからが大変でした。
CDのみならず部屋中の整理をしたくなり
電磁波部屋を大掃除すること6時間・・・

「見た目より合理性重視」のワイチャン
「合理性より見た目重視」のあやこさん ですが、
途中意見が割れることもなく 順調に作業はすすみ、


CDはすっきり!














いろいろ機材もすっきり!













楽譜もすっきり!













公開できるくらいきれいに・・・
細かいところがきになるワイチャン
今朝もまだケーブルなどいじくっています。

2009-02-21

そば7杯

今日の昼は近所の
製麺所&うどんそば処の「春日庵」へ。
評判の美味しい店です。

しかも通常は3玉までの替え玉(おかわり)も
午後2時以降は何杯でも替え玉可。
1玉はふつうに1人前です。

あやこさんは2玉の温そばをぺろり。
ワイチャンにいたってはざるそばを5玉!

ワイチャンあまりの満腹で運転ができず
帰りは助手席でダウン。
食べすぎです・・・

しかしこれだけ食べて二人で合計1500円。
ちょっと贅沢な昼ですが
1500円÷7杯=1杯214円!!

野外練習

今日も天気がよいので
日光浴をかねて大濠公園で
ワイチャンは三味線練習。
あやこさんは横で楽典勉強の読書。

通りがかりの人にも何回か
「三味線いいですね~」と声をかけられ
ちょっと嬉しいワイチャンとあやこさん。

ですが、子犬を連れたおばあさんに
「おじさん」と呼ばれたワイチャン・・・

「大人のかたですか?」
と聞かれ丸顔童顔の自意識過剰で
「大人です」と答えたものの
聞いたおばちゃんがけげんな顔を
されているので聞き返したら
「沖縄のかたですか?」
との聞き間違いだったあやこさん・・・

おたがい、少し落ち込んだ帰り道。

2009-02-20

楽典

音楽講師の勉強をぼちぼち始めました。
今日はさっそく、筆記試験対策の講座へ。

やぁ難しい・・・
洋楽から邦楽からクラシックからポピュラーから
幅広く知識がないとだめなのですね。

きちんと培われた音楽教養が
ものを言う、といったかんじです。

根がアバウトなあやこさん・・・
25年来のピアノもそんな感じで
踏み倒してきてしまいましたが
ついにこのままでは先に進めなそう。

この際きちんと勉強しなおそうと思います。
早速帰りに本屋で物色。





2009-02-19

ドキュメンタリー

友人のりょうちゃんのお母さんが
「東京ビデオフェスティバル」の佳作に入賞されて
HPで無料配信されているとのことで早速観ました。

「神様たちのはっけよい」
10分ほどの内容です。
福岡県二丈町のお祭りを撮った作品。
とても素敵で、なんというか空気感も
きれいで温かくて余韻が残ります。

同じ佳作の中にあったこちらの作品 ↓ 
作られた方にぜひ一度お会いしてみたい・・・
http://tvf2009.jp/movie3/index.php?itemid=54

2009-02-18

台所整理

1年ほど前に大連に行った際
お土産で買ってきたのですが、
その後ちょうど「餃子事件」で中国製のものは
人にあげるのはもちろん、自分達もあまり
口に入れることができず・・・

結局今回もったいないですが処分することに。
せめて撮影して心にとどめておきます。

2009-02-17

ワイチャンのうんちく 3

偽札防止のために
「お札の偉人はヒゲが生えた人」
とのワイチャン説。

なぜ?と聞くと
「複製するのがより複雑になるからかやないかいな?」

福沢諭吉は?樋口一葉は?

・・・あまり腑に落ちないあやこさん。

2009-02-16

稽古

いつも火曜の三味線稽古ですが
今日は振り替え。

ワイチャン、つかさ会もつかの間
今度は3月の温泉での演奏に
むけての準備です。

一生懸命練習していた新曲、
さっそく今日弾こうとしたら
思っていたより2.5倍ほどの速さ
の曲だったとのこと。

お手本を弾く先生に圧倒され
ワイチャン、ショック。
「中学のときにXのYOSHIKIの
ドラムを見たときと同じ衝撃や・・・」
とうなだれて帰宅。

2009-02-15

つかさ会

今日はつかさ会。
サブタイトルは「春のおどり」。

日本舞踊の色々な先生、生徒が
一同に集まり、踊りなどを披露する会です。
朝9時から夕方5時過ぎまでと盛りだくさんです。

ワイチャンはそのなかの
「お楽しみの部」で
津軽三味線8人で合奏をしました。

今年は先生と並んで
違うパートをリードして弾く役も与えられ
練習にも余念がありませんでした。

が、相変わらず袴のはき方、
着物の片付け方には四苦八苦。
一人で着ようとチャレンジしたものの途中で
わからなくなり、さりげなく先生のまわりをうろうろ。
「あれ?おかしいね」と直してもらうのを狙い、
結局控え室でそうそうたる先生方3人がかりで
着せてもらったとのこと。

あやこさんはちゃんと自分で
着物を着て演奏を見に行きました。

2009-02-14

バレンタイン

商戦にのせられるのは
断固としていやなワイチャン。
イベント事には見向きもしません。

が、甘党なのでチョコレートは大好きです。

独身と決別したワイチャンを不憫に思い
あやこさんは以下の詰め合わせをあげました。

ジャイアントカプリコ イチゴ味2本
ミニカプリコ 3本
アーモンドチョコレート 1箱
マカデミアチョコ 1箱
トッポ 1箱
ガルボ 1箱

年に1度の大放出です。

野外練習

三味線は音が大きいので
思い切り弾くには賃貸の住まいでは
限界があります。

寒さも和らぎ、天気もよいので
大濠公園で練習。

通りすがりのおじちゃんやおばちゃんに
たまに声をかけられたりします。


2009-02-11

つきゆび

あやこさん、つきゆびをしました。

車を運転中、ワイチャンが
「どっちに曲がればよい?」と質問。
左折したかったのですが、質問しながらも
すでにワイチャンが右折体制に入っているので
必死に「こっち!」と左を指差そうとした、その瞬間・・・

窓ガラスをなぜか計算に入れられず
おもいっっきり左のガラスに人さし指が激突!
ゴンッッと鈍い音がして左の人さし指が麻痺!
ガラスに対して思いっきり指が垂直!

あまりの痛さに助手席で悶絶するあやこさん。
しかも、あさって演奏せねばならぬのに。

「左に行かないかんのはわかっとったけど
右にしかまがれなかったっちゃん・・・」と
自責の念にかられたワイチャン。
必死で応急処置方をあやこさんに伝授。

体育会系では決してないのに
なぜか手当てに詳しいワイチャン。
珍しいこともあるもんだ、と疑問に思って聞くと
かつて、自分もライブ前につきゆびをして
非常に悔しい思いをしたので、その時に
徹底的に処置方を調べあげた、とのこと。
その執念、さすが・・・

すぐに冷やす。
ぜったい曲げない。

というわけで、車のエアコンを冷房に切り替え
指に強風で冷風をあて、
すぐに帰宅しエアーサロンパスを塗布。
おかげで痛さがすぐに引きました。
指も動くし、どうやら支障はなさそうです。

マスク

先日風邪予防のために、マスクを購入。

そのマスク、丸2日陰干しすれば90回ほど使いまわせて
3枚をローテーションで使用するというもの。
抗菌、ウィルスシャットアウト率も95%
という優れもので、新聞でも紹介されていたそうです。

最近ワイチャンは毎日マスクで通勤。
仕事中もマスク。会議でもマスク。

仕事中ほぼ口周りをあらわにすることも
ないので、自然とヒゲも伸ばし始め・・・

指には毛が生えていても
なぜかヒゲは薄いワイチャン。

品のあるヒゲを目指し、
「眉毛は剃ったら不良とされるのに、
ヒゲは剃らなかったら不良とされるのは毛に対して不平等。
アラブ人はヒゲを剃るのがむしろ男性としての礼儀に反するらしい」
等々理屈をこねて、「しばらくはヒゲを剃らない」宣言。

インフルエンザの次はそのまま
花粉症の時期へなだれこみ
夏前までヒゲを剃らないつもりのようです。

2009-02-10

試行錯誤

ワイチャン今夜は三味線の稽古。
稽古から戻りご飯を食べ
現在22時半。
通称、電磁波部屋にこもり
色々実験中。



2009-02-08

ライブレポート 「ポポ」

夜、薬院のネパールカレー屋さんで
トランペット2本とオルガンによる 「ポポ」さんの
ライブがあるというので行ってきました。

なんとも心地よく面白いトリオでした。

いろんな音楽活動家の演奏を見て
自分達を振り返ったりと色々刺激になります。

ライブが終わったあとは
ワイチャンとそれぞれ感想を述べ合い、
自分達は何を打ち出していくべきか、と
方向性を模索しています。

ワイチャンは帰宅後、早速
あれやこれや機材を出して並べて
いろいろ試行錯誤。

あやこさんはその横で
ホットカーペットに寝転びTV鑑賞。
ぐうたらしながらライブの余韻(?)。

2009-02-07

続 テルミン

ワイチャン、朝から「大人の科学」の
ホームページをじっと見ています。

小さいころディズニーランドで
おもちゃの手品セットに魅せられた
ワイチャンは、「ほしいほしい」とねだるでもなく、
じぃぃぃ~っと見つめて長時間たたずみ
そのいじらしい姿に親戚のおばさんが
根負けして 買ってくれた、という経験があります。

あやこさん、そんなワイチャンを
横目に「テルミンpremiumは買いませんよ」
と宣言。

が、3時間後・・・
先々週買ったテルミンminiは
周辺機器に囲まれ、こんな状態に・・・

あやこさんもテルミンの改造を手伝う羽目に・・・

ワイチャン、テルミンpremiumはあきらめたものの
「大人の学研 別冊 アナログシンセサイザー」3360円
を入手したのです。

今日も電子音が鳴り響き、
ワイチャンはバージョンアップしたテルミンで
「千の風になって」を
ほくほくと嬉しそうに奏でています。
















2009-02-05

フネ

最近、家の床やら椅子やらから
グレーの細いちりちりした糸がよく出てきます。
これはいったい何なのか???

先日、正体を突き止めました。
ワイチャンの「フネ」です。

フネとはワイチャンが中学ぐらいから着続けている
肌着と化したTシャツで、その長年の愛用により
なんともいえない「フネ~~」とした
まるで肌のような質感になっており、
匂いも肌触りも唯一無二。

ワイチャンはそれを「エクストラスムース・フネ」と命名し
「もう一枚の皮」と言い冬場は毎日まとっています。

その袖口がついにほころびてきたのです。
ちりちりの糸はその残骸でした。

その年季、プライスレス。
新品を買って解決するものではありません・・・
ということで
あやこ修理工房またまた始動。

ニット素材なので普通にミシンをかけると
ビロンと伸びてしまいますが、まあ見えない部分なので
いいや。かまいません。強引に繕いました。

フネ初公開!↓







2009-02-03

恵方巻

節分です。

太巻きがあまりに美味しそうだったので
スーパーで買い、
ちゃんと今年の恵方「東北東」
を向いて食べました。

芸事

毎週火曜日は
ワイチャンは三味線の稽古
あやこさんは着付け教室
と芸事?にいそしむ曜日となっています。

祖母・母・叔母よりゆずり受けた着物があり、
ワイチャンも三味線をしていることから
何かと着物が活きる機会もあるので
1月より近所の公民館の着付け教室に
通い始めたあやこさん。

そんなに不器用ではないと思っていましたが
まぁ思うように手も体もうごきません・・・
慣れない着付けに四苦八苦・・・
毎度二の腕が若干筋肉痛・・・

顔は日本顔なのに
立ち居振る舞いはすっかり洋式な自分を
思い知らされます。

以前までお茶や着付け、というのは
通い続けていったいみんな何をしているのだろう?
というのが正直な感想でしたが
実際自分が習い始めて、目からうろこでした。

着物を着る、という行為の随所には
理にかなった知恵や要領がちりばめられています。
たぶん茶道も。

それをてきぱきとこなすには
美しい所作や立ち居振る舞いが大切であり
それはまた一朝一夕には身につかないものなのですね。
地道に繰り返すことで少しずつ自然に身につくんだと納得です。

着付けといえば
袴のたたみ方も四苦八苦です。
最後の紐のたたみ方が
はたして必要なのか??ってくらいに
芸術的なたたみ方をせねばなりません。

ワイチャンが袴をあつらえたときに
先生がたたみ方をレクチャーしてくださり、
ワイチャンとあやこさんはビデオを構えて
先生のたたみ方の一部始終を録画。

袴も年に数回しか着ないので
ちっともたたみ方を覚えず
毎回、二人してわざわざビデオを
引っ張り出し、あーだこーだ言いながら
格闘してたたむ始末・・・

挙句、ワイチャンは携帯に動画をダウンロードして
(その暇があるなら覚えたほうがよいと思うが)
先生に見つからないようこっそり携帯を見ながら
たたもうと思うもうまくいかず、 先生の目を盗んで
ぐちゃっっと丸めて無理やりしまおうとしたところ
他の生徒さんが見兼ねてたたんでくれたとのこと。

しかも「困っていたらみんながたたんでくれた♪」
と「超末っ子体質・根が他力本願」全開で
まったく反省の色がないワイチャン。

これからはあやこさんが教育します。

2009-02-02

家庭教師ワイと拍

なかなかBEE FREEの曲が
かっこよく弾けないあやこさん。

そこで我が家の家庭教師ワイに
相談を持ちかけました。すると・・・

もっと「拍」のグリッドを細かくとれ、
といわれました。

4分音符を8分、16分まで
感じろ、ということです。

そして1,2,3,4のうち
とくに2,4(裏拍)を感じ取れ、
とのことです。

家庭教師ワイはスパルタです。
時にはあやこさんがキーボードを弾いているのを
録音して、そのリズム感を数値でチェック。
(キーボードの画面で表示できる)
それをExcelでグラフ化し、特にどこが狂っているかを示し
徹底的に特訓します・・・
このマニアな徹底振りが、ワイチャンの
よく人から「怖い、変態」といわれる所以です。

しかしやはりこのグリッドを細かく意識すると
格段に演奏にリズムの正確さとメリハリがでます。

おかげであやこさんは
すこしずつバンドの演奏が
できるようになってきています
(と願いたい・・・)

宮沢賢治

先日、天神イムズにある
アルティアムギャラリーでの
「宮沢賢治の贈りもの」展に行ってきました。

雨ニモマケズが書かれた
メモ帳の現物がありました。

中学生のとき、たしか国語の授業で
「雨ニモマケズ」を暗記したので
数学の公式のように
なんだか教科書の言葉のような
印象がこびりついてしまっていましたが
年を経て改めて触れると、まるで違いました。
やはり勉強は能動的にするものですね・・・

ギャラリー内には宮沢賢治の絵本を
ゆっくり読めるコーナーもあり。
「注文の多い料理店」と
「銀河鉄道の夜」 を読みました。
やっぱり怖かったです。

「注文の多い料理店」の
「くしゃくしゃになった顔が戻らない」
というのがありますが あれは本当に怖い。

福岡はとても快適な街ですが
なかなか惹かれる展覧会や美術館が
ないのが数少ない不満のひとつです。
(あと並ならぬ道路のでこぼこも) が、
今回は久々に感性へのよい刺激になりました。


2009-02-01

近況

今日は
ワイチャンは三味線の新年会に。
あやこさんはBEE FREEの練習に。

習っている生徒さんはほとんど女性。
あでやかな着物姿の女性に囲まれるので
ワイチャンもまんざらではない一日。
髪を整え、シャツの襟を立て、スーツできめて
ワイチャン久々のおしゃれです。

あやこさんのBEE FREEの練習は
朝9時から3時間。今度の本番は2週間後。
またまた無茶な曲の量なので先週は
個人練習もかなりの時間を費やしました・・・
他のみんなも仕事をやりながらなのに
なぜあんなに弾けるのだろうか。

ところでBEE FREEの練習を終え
帰宅したあやこさん。なんだか部屋が
とても懐かしいような匂いがします。
はて?この匂いはなんだろう??
洗濯物は部屋に干していないし。
久々に着た今日の服を嗅いでみたけど
これでもなし。うーむ。

夕方、三味線の初弾きから
帰宅したごきげんワイチャン
「今日はおめかしで香水もちょっとつけた♪」と。

「!」 なるほど。この匂いか。
そういえばあやこさんと出会った
かなーり初期のころ
まだ張り切っていたワイチャンは
会うとこの香りがほのかにしてました。

その匂いがもはや香水であることも
忘れているあやこさん・・・
すっかり生活も落ち着き香水もお蔵入り
してしまっているワイチャン・・・
そんなもんです・・・

さてそんな二人ですが先の予定は
ワイチャンは
2月半ばに「つかさ会」(日本舞踊と合同の発表会)
3月初めに那珂川温泉「清竜」での演奏

あやこさんは
2月半ばにBEE FREEの恒例ライブ

を控えています。