久々登場、ワイチャンのうんちく。
激務でヘロヘロになって帰宅しても
うんちくはとまりません。
あやこさんのリトミック教室の
様子を報告していたところ
なぜか「子はかすがい」という
言葉が登場。
「あやこさん『かすがい』って
なんか知っとう~?」
とワイチャン得意気に
説明しはじめました。
「かすがい」とは
忍者の道具で石垣を登る際の
金具。ホチキスの芯の巨大版、
みたいなものです。
子供が夫婦の仲をとりもつ、
という意味で使われるのですが
「『子はステープラー』でも
いいわけやね!」とあまり面白くない
コメントも混ぜつつ意気揚々と解説。
どうやらワイチャン
忍具が好きなようです。
その後「かすがい」を
確認すべく「忍者マニア」みたいな
サイトを見つけ、
黙々と読み耽ること15分。
説明相手だった
あやこさんの存在は
消えています。